こんにちは!ブログ運営半年で月20万超の元サラリーマンブロガーなつです。
STINGERという無料テーマからの流れを受け継ぐAFFINGER6(アフィンガー)は、基本シンプルから凝ったサイトも作れるオールマイティーな部分が魅力、そして、SANGOはサルワカさんが作ったとてもかわいいデザインのWordpressテーマです。
- AFFINGER6・・・デザインに汎用性あり・アフィリエイト用・Youtube用など
- SANGO・・・かわいい系・楽天アマゾンアフィリエイトもできる
AFFINGER6(ACTION)とSANGOを徹底比較していきます。
もくじ
AFFINGER6(アフィンガー)とSANGOの比較一覧表
AFFINGER6(ACTION)とSANGOのデザインの比較を考えると、AFFINGER6は基本はシンプルなサイトもグラデーションなどを駆使した凝ったサイトもできますし、SANGOは基本形が印象良くできているので見た目も好感がもてます。
もしビジネスや店舗用で使おうと思えばAFFINGER6(ACTION)の方が向いています。
なぜなら、SANGOはかわいい系のデザイン一択で若干ホームページ的にはなりづらいこと、AFFINGER6の基本はかなりシンプルで職種やジャンルを選ばないことがあげられます。
- AFFINGER6(ACTON)・・・趣味ブログ向け・アフィリエイト・アドセンス
- SANGO・・・趣味ブログ向け
SANGOは居心地の良い水色ベースのとにかく「可愛い」デザイン。アイコンもレイアウトも見出しもアンダーラインも全てサルワカさんのセンスの良さが光っています。
AFFINGER6(アフィンガー)は、飾りすぎず実用的で、カスタマイズ次第でいくらでも変化することとブロガー向けの機能が充実しています。
詳しくはAFFINGER5と6の違いの記事で確認できます。
※EXは、「上位版」です。(通常版より高機能となります)
AFINGER6(ACTION) | SANGO | |
---|---|---|
値段 | 14,800円(税込) | 14,800円(税込) |
おすすめ用途 | 全ての用途 | 個人ブログ |
デザイン |
| 1つのみ |
ヘッダー |
|
|
背景 | Youtube動画OK | × |
アイコン | 7種類カラー変更可 | あり |
初心者向け | ○ | △ |
ショートコード | あり | 標準装備 |
スライドショー | サイドバー、投稿画面、トップページなどにも配置可 | なし |
ランディングページ | あり | ― |
広告設置 | 簡単設置 | 広告管理画面 |
ウィジェット機能 | ○ | ○ |
ランキング作成 | ○ | × |
プラグイン不要 |
| ― |
SEO対策 | ○ | ○ |
AMP | ○ | ― |
複数ブログに使用 | OK | OK |
サポート | マニュアル | ― |
公式ページ |
芸大卒のなつが作ったデザインのマニュアルも特典に追加しました。
⇒ 詳しくはコチラをご覧ください。
※ヘッダーの画像は、イラストACのイラストレーターさん方の作品です。特典内でURLをお伝えしています。
AFFINGER6(アフィンガー)とSANGOは、機能面では大きな違いがあります。
まずデザイン面ですが、AFFINGER6(アフィンガー)は基本はシンプルデザインで、項目を追加しながら装飾していく感じです。
色とレイアウトの一括変更が簡単にできるので、カスタマイズ次第でかなり印象違いのものもできます。
SANGOの場合には、デザインが1つだけではありますが、囲い枠やパーツが可愛いので広く使えることと、どういう設定をしても可愛さがあるので、ユーザーの目を引きます。
- AFFINGER6・・・色とデザインの一括変更可能
- SANGO・・・色の変更は手動変更
SANGOのイメージを変更しようとすれば、全体の色を変更することになります。推奨している色パターンがあって、緑系、赤系、黒系がありますが、全部変更しないといけないので正直手間がかかります。
AFFINGER6(アフィンガー)はその点、無料テーマのころからマイナーチェンジしながら新しくなってきているのでアフィリエイトやアドセンスにも対応してマルチに使えるテーマです。
⇒AFFINGER6(アフィンガー6)の公式ページを確認する。
※今なら、5大購入特典をお付けしています!
※ AFFINGER6(ACTION)は AFFINGER5(WING)の後継版です。
⇒ 違いについてはコチラの記事でどうぞ。
AFFINGER6(アフィンガー)とSANGOのデザインの比較解説
AFFINGER6(アフィンガー)はかなりシンプルでゴテゴテした飾りはありません。いっけん地味かなと思える部分もあるのですが、使えるパーツ、見出しや囲い枠などデザインが優れています。
SANGOは、レイアウト、パーツ、色など全てに可愛さが追求されているので見た目にも良いですがターゲットを選びます。
特にTOPページや個別ページなども変更できる部分が少ないのでデザイン変更したくなったら他のテーマに変更する選択肢が出てきます。
ここからはAFFINGER6(ACTION)とSANGOのデザインの違いを見ていきます。
AFFINGER6(アフィンガー)とSANGOデザイン比較
それぞれのデモ画面を並べてみました。AFFINGER6(アフィンガー)はデザイン違いがあるので、いろんな用途に使えますが、SANGOは色とロゴとヘッダーくらいしか変更できないものの、単体を見るとかなりカッコいいです。
SANGOはカスタマイズしてもほとんど変化がありませんので色等を変更しないと他の人とかぶる可能性があります。
↓ クリックで拡大します。
出典:AFFINGER(アフィンガー)
AFFINGER6(アフィンガー)とSANGOを2つ並べてみました。AFFINGERは基本のデザインですが、色とレイアウトが数種類あることと、センスのよい着せ替えデザインもあるので、イメージ違いのブログを作ることも可能です。
SANGOの場合には、基本の色(水色)を用意された3色のマニュアルを使い変更するとイメージ違いのものができますが、自分ですべての色を変更することや、SANGOはデザイン違いは作れないことなどがネックになります。
デザイン的にはAFFINGER6(アフィンガー)の方が幅があります。
SANGO(サンゴ)の特徴的な機能
SANGOはデザイン面で秀でていますが、実はパーツも使いやすいものがあります。デザインはひとつですがその分パーツの追加もあります。
テーマのデザインにピッタリのアンダーラインや囲い枠などが用意されていますので、デザインを合わせたパーツを自分で作る必要はありません。
使っていくと便利な機能も多いのですが、初心者にとってはカスタマイズが少しだけ難しいイメージ。公式のカスタマイズガイドを読み込み対応ができるなら問題なくかわいいブログを作れます。
ただし・・・、使ってみて思うのはカスタマイズが若干難しく感じる部分があります。SANGOを使いこむにはCSSがある程度使えた方が良いと感じました。
- 可愛いデザイン・レイアウト
- ショートコード
- 独特の見出
- 1~2カラム
- 2分割のヘッダーアイキャッチが作れる
- タブ切り替え機能
- 独自の目次
1. 可愛いデザイン・レイアウト
SANGOの一番の特徴は温かみのあるデザインとレイアウトです。タブなどに配置されるアイコンなどもピッタリですし、随所にこだわりがみられます。
今では良く見られるグラデーションなんかもSANGOでは使われています。
上記が基本の色に背景等を追加したものですが、マニュアルにある色変更(黒・赤・緑)をすると若干イメージが変わってしまうのが難点です。
2. ショートコード
関連記事のカードや吹き出し、タイムラインやレビューボックスなどはショートコードが用意されています。装飾とはまた違った便利な機能を集めてショートコードにしてあるので便利です。
3. 独特の見出し&囲い枠
SANGOはレイアウト、色、パーツなど細かい部分までデザインを考えてあります。見出しや囲い枠なども用意されていて選べるようになっています。見出しもシンプルなものから凝ったものまであります。
⇒AFFINGER6(アフィンガー6)の公式ページを確認する。
※今なら、5大購入特典をお付けしています!
※ AFFINGER6(ACTION)は AFFINGER5(WING)の後継版です。
⇒ 違いについてはコチラの記事でどうぞ。
4. 1~2カラム
SANGOのデフォルトは2カラムですが、投稿ページではサイドバーを非表示にすることによって1カラムになります。
TOPページでも1カラムにすることができます。
5. 2分割のヘッダーアイキャッチが作れる
SANGOでは、ヘッダーに動画などは載せられないのですが、2分割のヘッダーアイキャッチを作ることができます。
半分にセールス文章とURLボタンをうまく配置できますので、他とは違ったアプローチも可能です。
6. タブ切り替え機能
DiverやJINでも見られるタブ機能。情報量が多くなってきたサイトには配置すると記事を整理する上でも使いやすいです。
見てほしい記事をここに設置もできるため、TOPページの目に飛び込んでくる位置にタブがあるとクリック率も伸びます。
7. 独自の目次
目次を作ろうと思えば、プラグインを導入して設置します。SANGOの場合には独自デザインの目次の設定が可能で、Easy Table of Contentsを導入することでSANGOのサイトに合った目次を表示することができます。
出典:SANGO
⇒AFFINGER6(アフィンガー6)の公式ページを確認する。
※今なら、5大購入特典をお付けしています!
※ AFFINGER6(ACTION)は AFFINGER5(WING)の後継版です。
⇒ 違いについてはコチラの記事でどうぞ。
AFFINGER6(アフィンガー)の特徴的な機能
AFFINGER6(アフィンガー)の機能は独特です。人気無料テーマのスティンガーからの系統のテンプレートなので、シンプルな雰囲気も持ち合わせつつ独特の機能を持っています。
「見る人に刺さるテーマ」というキャッチフレーズで、ブロガーから見ても「これ欲しい・・・」と思わせるような機能もついています。
派手にもシンプルにも全対応ができるのと複数に使えることで、コスパがかなり良いです。
- ランキング作成機能
- スライダー機能
- AMP対応
- 動くアイコンのボックス
- ガイドメニュー
- ヘッダーカード
- デザインレイアウトパターン
1. ランキング作成機能
AFFINGER6(アフィンガー)にあってSANOGOにないものといえば商品のランキング作成機能です。商品のランキングは星評価やバナー取り入れなど要素が多いので個人で作るのは大変。稼ぐアフィリエイト用ブログならランキングは必須だと思います。
2. スライダー機能
AFFINGER6(アフィンガー)のスライダー機能は他と少し違います。他ではヘッダーにスライダーが設置されていることが多いのですが、サイドバーや文章中にもスライダーを組み込むことが可能です。
↓ 当ブログからWordpressテーマAFFINGER6を購入くださった方に特典をプレゼント!
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
3. AMP対応
AMPとは、Googleとツイッターが共同で開発しているブログをモバイルで高速表示する取り組みです。AFFINGER6では、簡易的にはなりますがAMP対応をしています。
4. 動くアイコンボックス
下の画像では確認できませんが、実際のものは左端のアイコンが小さく動くようになっています。長い文書などで流されがちな部分でも目を引くことができます。
※画像なども同じようにブルブルと動かすアニメーション機能もあります。
⇒AFFINGER6(アフィンガー6)の公式ページを確認する。
※今なら、5大購入特典をお付けしています!
※ AFFINGER6(ACTION)は AFFINGER5(WING)の後継版です。
⇒ 違いについてはコチラの記事でどうぞ。
5. ガイドメニュー
どこから読めば良いかわかりづらいブログに道筋を立てるべく「ガイドメニュー」を設置できます。ブログに最初に読んで欲しい部分や流れをサイドバーなどに設置することでユーザーにわかりやすくブログ内を案内できます。
AFFINGER6にはいろんなメニューがあります。いろんな形態があるので、ブログが大きくなってきて記事数が増えた場合にも上手に複数メニューを作って配置することも可能。
6. ヘッダーカード
SANGOにもタブ管理機能といって同じような機能がありますが、AFFINGER6(アフィンガー)にもページ上で記事をわかりやすく表示するカードが用意されています。
AFFINGER6の場合には、画像をタブにできるためオシャレに見えます。
7. デザインレイアウトパターン
AFFINGER6(アフィンガー)のレイアウトは48種類。その他配色が12種類あります。基本系を少し変更してイメージを変えたい時には、ワンクリックで色とデザインを変更できるようになっています。
⇒AFFINGER6(アフィンガー6)の公式ページを確認する。
※今なら、5大購入特典をお付けしています!
※ AFFINGER6(ACTION)は AFFINGER5(WING)の後継版です。
⇒ 違いについてはコチラの記事でどうぞ。
AFFINGER6(アフィンガー)とSANGOの比較まとめ
AFFINGER6(アフィンガー)とSANGOの大きな違いは使い勝手と全体的なレイアウト重視かだと思います。デザインをトータルで作りこみたい場合にはSANGOが良いですし、機能面も含めたパーツで選ぶならAFFINGER6(アフィンガー)です。
AFFINGER6(アフィンガー)とSANGOの共通した機能
- 内部SEO対策
- レスポンシブデザイン
- デザインがおしゃれ
- カスタムカラー
- ヘッダーカード(タブ機能)
内部SEO対策やアレンジなど基本的な部分は双方押さえています。シンプル系のデザインのAFFINGER6と可愛い系のSANGOは公式のほっとする色合いなどは似ていますが違う部分の方が多いです。
AFFINGER6(アフィンガー6)とSANGOの違い
AFFINGER6(アフィンガー)はユーザーに記事を読ませる工夫がされていますし、SANGOはトータルのデザインで居心地の良さを感じる可愛いテーマとなっています。
AFFINGER6では、上記のパーツ以外にも独自バナーを作ったり、タブ付きの囲い枠であったりと自分では作れないような凝ったパーツがあります。
- タブボックス(AFFINGER6)
- デザインレイアウトパターン(AFFINGER6)
- ガイドメニュー(AFFINGER6)
- 着せ替え機能(AFFINGER6)
- 2分割ヘッダー(SANGO)
- タイムラインショートコード(SANGO)
- カエレバ・ヨメレバ(SANGO)
大きく分けると以上のような違いがあります。
⇒AFFINGER6(アフィンガー6)の公式ページを確認する。
※今なら、5大購入特典をお付けしています!
※ AFFINGER6(ACTION)は AFFINGER5(WING)の後継版です。
⇒ 違いについてはコチラの記事でどうぞ。
【結果】AFFINGER6(アフィンガー)とSANGOのどっちが向いてる?
さて、AFFINGER6(アフィンガー)とSANGOのどっちがあなたに向いているのでしょう?好みにもよりますがデザインや機能から以下のようなブログやサイトに向いています。
AFFINGER6(アフィンガー)に向いているブログは
- アフィリエイトブログ
- アドセンスブログ
- 育児ブログ
- マガジンサイト
- 旅行ブログ・グルメブログ
- 投資ブログ
- 車のブログ
AFFINGER6(アフィンガー)もSANGOも用途は個人ブログが主になりますが双方カスタマイズで他の用途にも使えます。
しかし、ビジネスとなるとAFFINGER6(アフィンガー)が向いています。
SANGOに向いているのは
- 趣味ブログ
- 子育てブログ
- 雑貨ブログ
- 料理ブログ
- 楽天・アマゾンを使ったアフィリエイトブログ
SANGOの場合は、見た目にデザインが可愛いので趣味ブログなどには最適です。ただ、ビジネスに使うとなると「会社の従業員ブログ」みたいな感じで使うと良いです。
ビジネス系で使うなら、レイアウトはシンプルなAFFINGER6(アフィンガー)はいろんな種目のブログになるのでコスパが高いですし、シンプルな分応用が利きます。
使い勝手に関してはどちらにも利点がありますのでデザインの好みで選ぶと良いと思います。
なつの5段階評価(AFFINGER6とSANGOの比較)
どんな内容にも合うテーマならAFFINGER6(アフィンガー)、とにかく可愛くしたいならSANGOを選ぶと良いと思います。
稼ぐブログにしたいならAFFINGER6(アフィンガー)がおすすめです。特にランキング作成機能についてはSANGOにはありませんのでいずれアフィリエイトをするならAFFINGER6(アフィンガー)の方がなにかと手間がかかりません。
AFFINGER6(アフィンガー)の5段階評価
|
SANGOの5段階評価
|
AFFINGER6(アフィンガー)はブロガーのための機能とデザイン、個別アイテムの面でバランスがとれているテーマですしSANGOの場合にはデザインに力を入れているテーマです。
↓ 当ブログからWordpressテーマAFFINGER6を購入くださった方に特典をプレゼント!
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
初心者だからこそWordpress有料テーマ を使うべき理由
無料テーマを使うことで時間の無駄遣いをしていませんか?
- 思い通りのデザインにできない
- なかなか稼げない
- アクセス数が増えない
こんな悩みを抱えていませんか?
稼ぐブログにしろ趣味ブログにしろ検索の上位にこなければなかなか読んでもらえません。もしあなたが稼ぐブログを作りたいなら、初心者の時に初期投資することはとても大事なことです。
Wordpressの有料テーマができる5つのこと
- 検索上位を目指せる
- 見た目が綺麗でおしゃれになる
- 機能が豊富で出来ることが多い
- マニュアルなどのサポート
- 有名ブロガーも有料テーマを使っている
これまでにあげた5つの有料テーマの特徴を説明していきます。
1. 検索上位を目指せる
ブログを運営していく上で対策をしていかなければいけないのがSEO対策です。検索エンジンのことを考えてブログを最適に合わせていくということがSEO(SearchEngine Optimizationの略)です。
- 情報の信頼性
- ユーザーへの役立つ情報であるか?
- スマホ・PCなどでストレスなく使える
などたくさんの要因がありますが、ブログを訪問した人があなたのブログの多くの記事を読んでくれるようなテンプレートの仕組みも有料テーマでは細やかに考えられています。
2. 見た目が無料テーマ以上に綺麗になる
シンプルが良いか、綺麗なテーマが良いのかそれぞれの好みによります。無料テーマは必要最低限のものを備えていますがやはりシンプルすぎていずれつまらなくなってしまいます。
有料テーマはデザイン性が高く自分の好きなデザインにもカスタマイズしやすいです。
出典:AFFINGER6(アフィンガー6)
3. 機能が豊富でできることが多い
今現在新しい機能として出てきたのが「着せ替え機能」です。過去にも賢威などにはベース色とパターンがありましたが最近ではアフィリなどはっきりと違った用途で使えるように作りこんでいます。
4. マニュアルなどのサポート
なにかわからないことがあった場合、詳しく記載しているものがあるだけで安心できます。ここが無料テーマと一番違う部分、有料テーマでは売りっぱなしにしない工夫がされています。
5. 有名ブロガーも多数使用
稼いている有名ブロガーと言われる人のほとんどは有料テーマを使っています。ブログ造りでは内容も非常に大事ですが、文章や扱っている分野が同じ程度ならやはり最後の勝負はテーマの構造などになります。
もしあなたが稼ぐブログを作りたいと考えているならば「有料」テーマも検討してみてください。
カスタマイズで悩んでいる時間、ブログの完成度、上位に表示するメリットなど考えると有料テーマはあなたのお役にたちます。
おすすめ!WordPressテーマ
「ACTION(AFFINGER6)」
- 高機能の最新テーマで大人気
- デザイン変更でいろんな用途に使える
- マニュアル完備
- 各パーツがプロに作ってもらったみたいにアレンジ可能
- バナーや囲い枠スライダーなど特殊なものが簡単に作れる。
⇒ 違いについてはコチラの記事でどうぞ。
⇒AFFINGER6(アフィンガー6)の公式ページを確認する。
※今なら、5大購入特典をお付けしています!