AFFINGER6でフッター周りをカスタマイズしてみた!
ブログ運営半年で月20万超の元サラリーマンブロガーなつです。 AFFINGER6はカスタマイズできる部分が多いのが特徴です。うまく使いこなせばセンスの良いブログを作り上げることが可能です。 フッター部分についても分割した...
ブログ運営半年で月20万超の元サラリーマンブロガーなつです。 AFFINGER6はカスタマイズできる部分が多いのが特徴です。うまく使いこなせばセンスの良いブログを作り上げることが可能です。 フッター部分についても分割した...
こんにちは!ブログ運営半年で月20万超の元サラリーマンブロガーなつです。 AFFINGER6(アフィンガー)の機能として、「デザイン済みデーター」というものがありますがこれは着せ替え機能です。 あらかじめ用意されたデザイ...
ブログ運営半年で月20万超の元サラリーマンブロガーなつです。 AFFINGER6のデザインやパーツなどが気に入って購入される方は多いと思います。このブログでもAFFINGER6のカスタマイズを中心にお伝えしてきました。 ...
こんにちは!ブログ運営半年で月20万超の元サラリーマンブロガーなつです。 AFFINGER6(アフィンガー)を購入したら次にすることはWordpressに導入することです。これまでダウンロードした商品を買い慣れている方は...
ブログ運営半年で月20万超の元サラリーマンブロガーなつです。 AFFINGER6は、キラリと光るボタンだったりヘッダーやフッターのグラデーションだったり、文字や画像が動いたりと工夫が凝らされています。 SNSのボタンも同...